コレナレ!

お役立ち情報メディア

Computer and foods
健康

マーガリンとバターの違い!違いを知って上手い使い分けをしよう

マーガリンとバターにどんな違いがあるのかと気になりますが、明確な違いがあります。

違いを知ることで、料理をするときに上手い使い分けもできるようになります。

ここでは、違いや健康への影響、上手い使い分け方法や賞味期限について紹介していますので、すぐに疑問も解消できるでしょう。

 


バターとマーガリンの違いとは

バターとマーガリンの違いがよくわからない人もいるでしょうが、原材料が動物性、植物性のどちらで作った加工食品なのかという違いがあります。

バターは動物性の脂肪、マーガリンは植物性の脂肪から作られていて、どちらも80%以上が脂肪です。

バターの原材料は主に牛乳で、乳脂肪が80%以上、水分が17.0%以下のものと法律で定められています。

動物性の方がカロリーは高いと感じますが、カロリーには大きな差はありません。

 


マーガリンとバターとの健康への影響の違いはあるの?

バターは動物性油なので、植物性油や魚油と比較するとコレステロール値が上がりやすいです。

動物性の脂肪には飽和脂肪酸が含まれていて、常温でも固形になることから、摂取し過ぎれば体の中でも固まりやすいので体には良くないとされています。

マーガリンの主原料である植物性の油は不飽和脂肪酸と呼ばれ、常温では固まりにくいためバターよりも健康的な印象があります。

しかし、使いやすい固さにするため、くちどけを良くするために、食用精製加工油脂が使われていることがあります。

この加工油脂の中には、せっけんの材料として使われるものもあり、製造過程でトランス脂肪酸が生成されます。

このトランス脂肪酸は健康に悪影響を与えるとされ、心臓病のリスクを高める、糖尿病や高血圧などの原因になるとされています。

このことからも、植物性の油を使っているからといって体に良いわけではありません。

バターはコレステロール値を高めやすく、マーガリンは使用している原材料によって、健康に良い商品もあれば悪影響を与える商品もあると言えるでしょう。

 


健康にはバターもマーガリンも摂取量を控えることが大切

結局のところどちらも脂肪から作られているので、多く摂取しすぎるのは良くありません。

カロリーオーバーにならないためにも、どちらを利用するにしても摂取量は控えめにする必要があるでしょう。

また、マーガリンを選ぶ時には、トランス脂肪酸をできるだけ摂取しないようにするために、原材料が明確でない商品の利用はできるだけ避ける方が良いでしょう。

 


マーガリンとバターの上手い使い分け方法を知ろう

バターは、植物性にはない風味があるのが特徴で、その風味は加熱しても損なわれることがありません。

そのため、焼き物や炒め物、シチューなどの料理にはバターを使うのが良いでしょう。

マーガリンは冷えた状態でも柔らかいのが特徴で、サンドイッチなどに使う時にはマーガリンが最適です。

このように、それぞれの特徴を活かした使い方をすることで美味しい料理も作りやすくなります。

 


マーガリンとバターとでは賞味期限にも違いがある

賞味期限は、冷蔵保存すればバターが約6ヶ月、マーガリンは約6~10ヶ月とされています。

この期間は、開封前の期間で、開封すればバターは2週間程度ですが、マーガリンなら1ヶ月はおいしく食べることができます。

このように、賞味期限には大きな違いがあります。

 


まとめ

バターとマーガリンとでは、動物性脂肪、植物性脂肪のどちらを使用しているかの違いがあります。

植物性の方が健康に良いイメージがありますが、使われている原料によってはマーガリンでも健康に悪影響を与える可能性があり、どちらを利用するにしても摂り過ぎには注意が必要です。

バターはマーガリンよりも賞味期限が短いので早めに使うことが大切です。

どちらにも特徴があることから、特徴を活かした使い方をすることで美味しい料理も作りやすくなるでしょう。

それぞれの特徴をよく知ることで、上手い使い分けもできるようになります。