妊婦さんがお盆やお彼岸の時にお墓参りをしてもいいのかと気になりますが、いくつかの注意点があります。
事前に注意点を知っておくことで、良い供養もできます。
ここでは、お墓参りをしてもいいのか、注意点について紹介していますので、悩みもすぐに解消できるでしょう。
妊娠中はお墓参りをしてはいけない?してもいい?
妊婦さんは自分ひとりの体ではないため、お墓参りをするべきなのかと悩む人もいるでしょうし、周りの人に妊娠中は良くないと言われて避けている人もいいるでしょう。
しかし妊婦さんがお墓に出掛けても問題はありません。
昔は、妊娠中に行くと、悪霊がお腹の赤ちゃんを死後の世界に連れて行くと考えられていましたし、昔は土葬であったため、伝染病に感染する可能性もあったことからも、良くないとされていました。
水子・ペット供養では、赤ちゃんに嫉妬する考えがありますが、悪い霊があの世に連れていく、水子やペットの嫉妬も迷信ですし、今は土葬をしないため伝染病の感染も心配ないでしょう。
迷信が気になる妊婦さんは、鏡を持って行くと良いとされています。鏡を持っていると悪い霊を跳ね返すと考えられ、地域によっては妊婦さんの必須アイテムともなっているようです。
妊婦さんの墓参りは体調が良い時に出掛けよう
この時期は、何かと体調不良を起こしやすいです。通常の体であればお墓参りは手軽にできますが、妊娠中は自分の体のことやお腹の赤ちゃんのことを第一優先に考えた行動が大切です。
お墓まいりは少しでも体調が悪い時には控えましょう。
体調が良くても急に体調が悪くなることも考えられるので、休憩ができるように軽い折りたたみ椅子を用意しておくと安心です。
妊婦さんのお墓参りでは足元や服装にも気をつけよう
墓地や霊園によっては舗装されていないこともありますし、お腹が大きくなると足元が見えにくいことから転倒する危険性もあります。
そのため、手すりなどがある場所は積極的に利用し、足元が悪い、見えにくい時には誰かの手をかりて、十分に気をつけて歩きましょう。
妊娠中は強い日差しや外気温が影響して体調を崩すこともあります。そのため、夏には日差し対策をする、冬は寒さ対策になる服装で出掛けることも大切です。
妊婦さんのお墓参りはどのタイミングがいいの?
出掛ける時にはタイミングも重要です。妊娠期間は、初期、安定期、後期の三つに分けることができ、適しているタイミングは5~6ヶ月の安定期です。
安定期に入れば、ツワリが落ち着き体調も良いです。後期は破水や切迫早産の可能性もあることから控えましょう。
妊娠中のお墓参りで体調が悪くなった時はどうするの?
お墓の場所によっては長い坂道を登ることが必要になるケースもあり、出かける時には体調が良くても、途中で気分が悪くなることもあるでしょう。
少しでも気分が悪くなれば、一緒に行った人に言って、椅子があるところまで連れて行ってもらいましょう。
墓地によっては管理事務所で休憩できるケースもあります。
体調が回復しない時には、主治医に電話をして対応方法を聞くのも良いでしょう。
まとめ
お墓に出掛けても問題はありませんが、体調が良い時に行く、足元に気を付けて歩く、服装に気をつける、初期・後期は避けて、安定期に出掛けるのが良いタイミングです。
体調が悪くなったときには、椅子に座って休憩をする、体調が改善しないようなら主治医に電話をします。
十分に気を付けて行動することで、出産した時には元気な赤ちゃんと一緒にお墓参りができて、ご先祖様に見せてあげることもできるでしょう。