コレナレ!お役立ち情報!
学習

天高く馬肥ゆる秋の意味!意味や使い方を知って秋を表現しよう

Horse

天高く馬肥ゆる秋の意味が気になりますが、秋という季節が上手く表現された言葉です。

この言葉を上手く使うことで、季節が感じられる表現もしやすくなります。

ここでは、この言葉の意味、使い方、四文字熟語、英語表記などを紹介していますので、疑問もすぐに解消できるでしょう。

 


天高く馬肥ゆる秋の意味

天高く馬肥ゆる秋(てんたかくうまこゆるあき)の天高く(てんたかく)は、空気が澄み切って空が高いと感じる。

食欲の秋は人だけでなく馬も食欲が増すことから、馬肥ゆる(うまこゆる)は、馬が良く食べて太るという意味です。

このことから、「秋は空が澄みわたって高く見え、収穫の時期でもあるので馬も肥える」という意味です。

 


天高く馬肥ゆる秋は手紙の書き出しなどでよく使われる

手紙などで時節の句として活用されますし、会話でも活用されています。

手紙では、「天高く馬肥ゆる秋ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか」、会話でも、食欲の秋を強調するために、「天高く馬肥ゆる秋だから、私も食べ過ぎちゃった」と使えます。

秋の素晴らしさが上手く表現された言葉となっているので、この季節には積極的に活用してみてはいかがでしょうか。

 


天高く馬肥ゆる秋は中国の故事が元になっている

この言葉は、中国の故事が元になっていると言われていますが、日本で使われる意味とは大きく異なります。

昔の中国では国宝の騎馬民族である匈奴が恐れられていました。

この民族は、収穫の時期である秋になると、馬を大きく強く成長させて収穫物を奪いにやってくる、攻め込んでくるので、この民族を警戒するための言葉だったようです。

 


天高く馬肥ゆる秋と同じ意味がある四文字熟語

この言葉に類似する慣用句やことわざはありませんが、四文字熟語の中には同じ意味の言葉があります。

その四文字熟語が「天高馬肥(てんこうばひ)」、「秋高馬肥(しゅうこうばひ)」です。

「天高く馬肥ゆる秋」が使いにくい時には、この四文字熟語を使うと良いでしょう。

 


天高く馬肥ゆる秋の英語表記をご紹介

秋の季節の句として日本でも代表されるこの言葉を、英語でも表現したいと考えている人もいるでしょう。

英和対訳、英語表現辞典では、下記のように訳されています。

「autumn with the sky clear and blue, and horses growing stout :英和対訳」

「An ancient Chinese proverb goes that “Autumn is a great season for eating” :英語表現辞典」

 


まとめ

この言葉は、「秋は空が澄みわたって高く見え、収穫の時期でもあるので馬も肥る」という意味があり、手紙の書き出しや会話でも良く使われています。

中国の故事が元になっていて、故事での意味と日本での使われ方とは違いがあります。

類似する慣用句やことわざはありませんが、四文字熟語には同じ意味の言葉もありますし、辞書には英語表記を掲載しているところもあります。

日本では、秋の素晴らしさを表現された言葉なので、上手く使うことで秋を表現しやすくなるでしょう。



関連記事