「つまらないものですが」の意味がよく分からない人もいるでしょうが、これは遜った表現です。
この言葉の意味を知ることで、適切な使い方もできるようになります。
ここでは、意味や使い方、別の言い方や返事の仕方について紹介していますので、疑問もすぐに解消できるでしょう。
「つまらないものですが」の意味とは?
「つまらないものですが」は、自分の行動を遜って表現する言葉で、本当につまらないものという意味ではありません。
「私が本当にお役に立てるものと思い選んだ品ですが、あなたにとってはたいしたことはないものでしょう」という意味が込められた表現で、お世話になった人にお礼をするときには、マナーのように使われる言葉です。
この言葉が使われ始めたのは、国際連盟事務次長を務め、5000円札の肖像にも選ばれた新渡戸稲造の著書「武士道」に記載されてからだとされています。
「つまらないものですが」の使い方
日頃、この言葉を使わない人は、どのように使ったらいいのかと疑問を感じることでしょう。例文を紹介しますので、参考にしてください。
「先日は、海外の珍しいお土産を頂き、本当にありがとうございます。これはつまらないものですが、家族皆様でお召し上がりください。」
「先日は、予定通りでなかったにもかかわらず、対応していただきありがとうございます。つまらないものですが、お納めください。」
「つまらないものですが」の別の言い方も知ろう
この言葉は失礼な言葉ではないのですが、受け取る相手によっては「本当につまらないもの」と勘違いさせてしまう可能性もあります。
そのため、別の言い方を使うことも考えてみましょう。
別の言い方としては、
- ささやかなものですが
- 心ばかりの品ですが
- お気に召していただければ幸いです
などがあります。
相手の好きなものを選んだ時には、「お好きだと伺ったので」と伝えても良いでしょう。
「つまらないものですが」の英語表現
海外の人には、英語でどのように表現したらいいのかと気になる人もいるでしょう。
表現方法もいろいろですが、
- 「I heard you like ~」
- 「it is said that ○○ is delicious」
が英語表記としておすすめです。
「I heard you like ~」は、「あなたが~が好きとお聞きしました」、「it is said that ○○ is delicious」は、「○○はおいしいと評判」の意味です。
「つまらないものですが」の返事の仕方をご紹介
「つまらないものですが」と、品物を頂いたときには、親しい人をなら「いえいえ」で済ませることもできますし、どんなものかが分かるときには「たいしたものですね」と、返答することもできます。
しかし、それほど親しくない人に「大したものですね」と返事するのは、失礼になるのでは、敬語の表現はないのかと思う人もいるでしょう。
そんな時には、「いえいえ」の後に、
- お気になさらずに
- ありがとうございます
をつけると良いでしょう。
お世話をした時のお返しの時には、「お役に立てて良かったです」と、返事をするのも良いでしょう。
まとめ
この言葉は、自分の行動を遜った表現ですが、相手に勘違いをさせてしまう可能性もあることから、別の言葉で伝えるのも良い方法です。
この言葉を使って品物を貰った時にも、相手のことを気遣う言葉を使うことで、良い関係を築くことにもつながるでしょう。